のんびり気ままに、安らぎも忘れずに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとこさ、明日までにやらなきゃならない仕事が終わりました。
こんばんは、きょおです。
本気でここ数日のアクセスがいつもよりも多いんですが。
ハロウィンすげえ(笑)
いやはや、ありがとうございます~。
特に二次創作関係の皆様には、いくらお詫びしても足りません……。
それでも来て下さる皆様に、心の底から感謝感激です。
ほんっとーに、お待たせしました。
てなわけで、さっさといきましょう。
ハロウィン小説その4です。今回は悟浄で。
こんばんは、きょおです。
本気でここ数日のアクセスがいつもよりも多いんですが。
ハロウィンすげえ(笑)
いやはや、ありがとうございます~。
特に二次創作関係の皆様には、いくらお詫びしても足りません……。
それでも来て下さる皆様に、心の底から感謝感激です。
ほんっとーに、お待たせしました。
てなわけで、さっさといきましょう。
ハロウィン小説その4です。今回は悟浄で。
PR
ハロウィンですねー。
今朝、某朝のニュースバラエティの星占いで、1位のラッキーパーソンが「ハロウィンの服装をした人」でした。
……いねえよ!(笑)
ちなみに先週は同じ番組で、同じく1位のラッキーパーソンが「昨日失恋した友達」でした……それ、ひどくね?
さてさて。
ハロウィン小説その2です。
今回は笠井さん。格納しときます。
今朝、某朝のニュースバラエティの星占いで、1位のラッキーパーソンが「ハロウィンの服装をした人」でした。
……いねえよ!(笑)
ちなみに先週は同じ番組で、同じく1位のラッキーパーソンが「昨日失恋した友達」でした……それ、ひどくね?
さてさて。
ハロウィン小説その2です。
今回は笠井さん。格納しときます。
ハロウィン何かしたいよーと思ったまではいいんですが、企画を立てるほどの時間も、そのためのページ作ったり何やかやする時間もないので、ここでひっそりとハロウィン小説やら小ネタやらを書き連ねてみることにします。
期間は今から、1週間くらいでしょうか。
気付いたのが遅かったから、ハロウィン当日じゃなく、ちょっと先まで頑張ります(笑)
そんなわけでハロウィン小説その1。格納します。
期間は今から、1週間くらいでしょうか。
気付いたのが遅かったから、ハロウィン当日じゃなく、ちょっと先まで頑張ります(笑)
そんなわけでハロウィン小説その1。格納します。
小学生がひとり感染した途端、京都中のほとんどの大学が休みになりました。こんにちは、きょおです。
今日も仕事の原稿書きながら、小説書いてます。
主に後者にウェイトが置かれているのは気のせいです。
番外編は、気付いたら2本に分裂してました。
もともと1本でまとめるつもりだったんですが、分けた方がテーマが絞りやすそうだな、と。
もしかしたらさらに分裂するかもしれませんが、ロンは書きやすいのでオールオッケーです(笑)
ロンと言えば、前回の日記で過去編なのに子どもらしくないと書きましたが、分裂ついでにここまでの所を読み返してみたら、しっかり思春期でした。
14歳ってこんな感じ、多分。
今日も仕事の原稿書きながら、小説書いてます。
主に後者にウェイトが置かれているのは気のせいです。
番外編は、気付いたら2本に分裂してました。
もともと1本でまとめるつもりだったんですが、分けた方がテーマが絞りやすそうだな、と。
もしかしたらさらに分裂するかもしれませんが、ロンは書きやすいのでオールオッケーです(笑)
ロンと言えば、前回の日記で過去編なのに子どもらしくないと書きましたが、分裂ついでにここまでの所を読み返してみたら、しっかり思春期でした。
14歳ってこんな感じ、多分。
二日続けて酔い潰れたきょおです……おかげで昨日更新できんかった(汗)
トップにも載せましたが、実は1CC(ワンカットコミカライズ)という企画に参加してました。
残念ながら漫画化対象作品には選ばれませんでしたが、企画のために短編を一本書き下ろしたり、他の方々の作品を読んだり、とても良い刺激を受けました。
2回目があったら、また参加してそうです(笑)
原作参加者は事前の参加表明が出来ないので、事後報告になりましたが楽しい企画でした(^-^)
で、応募作品にした短編も更新記録に載せておきました。
「命の灯」番外編「いつかくる夜明けのために」です。
本編では伝説として登場する二人の話。
この二人はその内に本編にも出てきます……あ、バルドは既に出てましたね。
が、若干キャラが違っているような(苦笑)
この二人の話も、その内じっくり書きたいです。

あ、拍手もいただいてます。
いつもありがとうございます~♪
追記:
今、ふとアクセス解析見てたら、1CCから飛んできて下さった方が数名……ありがとうございます!
トップにも載せましたが、実は1CC(ワンカットコミカライズ)という企画に参加してました。
残念ながら漫画化対象作品には選ばれませんでしたが、企画のために短編を一本書き下ろしたり、他の方々の作品を読んだり、とても良い刺激を受けました。
2回目があったら、また参加してそうです(笑)
原作参加者は事前の参加表明が出来ないので、事後報告になりましたが楽しい企画でした(^-^)
で、応募作品にした短編も更新記録に載せておきました。
「命の灯」番外編「いつかくる夜明けのために」です。
本編では伝説として登場する二人の話。
この二人はその内に本編にも出てきます……あ、バルドは既に出てましたね。
が、若干キャラが違っているような(苦笑)
この二人の話も、その内じっくり書きたいです。
あ、拍手もいただいてます。
いつもありがとうございます~♪
追記:
今、ふとアクセス解析見てたら、1CCから飛んできて下さった方が数名……ありがとうございます!