忍者ブログ
のんびり気ままに、安らぎも忘れずに。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

例えば、一緒にいるときの楽しさだとか。
そのクセして、一緒にいると、妙に落ち着かない気分になることとか。
ひとつひとつが、他のダチとは違っていて。
けど何が違うのか、俺自身にも分からない。



これまではダチっつっても、一緒に馬鹿やったり悪さしたりするような仲間しかいなかった。
奴等との「遊び」も楽しかったけど、アイツといるときの楽しさとは違う。
その時楽しけりゃそれでいい、そんな刹那的な楽しさじゃない。
どっちかといえば派手さのない穏やかな時間なのに、それを楽しいと感じる自分がいる。
これが、普通のトモダチってヤツなのか、とか思ったりもした。

けど、多分そうじゃない。何かが違う。これは直感。
大事にしたいと思う気持ちは、トモダチなんて言葉じゃ説明しきれない。多分、もっと親密な何か。

確信じゃない。確信なんて抱けない。
確信を抱けるほど、人とのつながりを経験してない。
かつてたった一度だけ抱いた、あの気持ちとも少し違う。
あんな風に、自分の全てを捨てても良いと思うほどの狂おしさはない。

それでもこれは、多分。



例えば、二人でいる時間の穏やかさだとか。
それなのに、なぜかぎくしゃくとしてしまう瞬間だとか。
どれもが、これまでの友人とは違っていて。
けれど何が違うのか、僕には説明することができない。

これまでは友人づきあいをしていても、僕はどこかで彼らと一線を引いていた。
彼らといることは苦痛ではなかったけれど、彼といるときのような穏やかさはなかった。
ただ苦痛でないだけでどうでも良い、そんな気持ちとは違う、安心感。
たわいのない話をしているだけなのに、どこかが満たされていくような気がする。
本当の「友達」って、こういう関係だったのか、と思わないでもない。

けれど、多分そうじゃない。何かが違う。それは直感。
彼と得られる安心は、満たされていく感覚は、「友達」なんて表現にはおさまりきらない。多分、もっと親密な何か。

確信じゃない。確信なんて抱けない。
人を拒絶してきた僕に、人とのつながりは分からない。
たった一度、深く愛した人がいた。あの気持ちとも少し似ていて少し違う。
あんなに狂おしく、相手の全てを欲するような激しさはない。

それでも、多分。



「――なあ」
壁の時計をぼんやりと眺めながら、彼はぼんやり声を掛けた。
でも、本当はぼんやりなんてしていない。僕はそれに気づいてる。


「はい?」
本のページに目を落としながら、何気なくヤツが応えた。
けど、本当はさっきから本なんて読めてなかった。俺はそれに気づいてた。


静かに、穏やかに。それから微かな緊張と。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]