忍者ブログ
のんびり気ままに、安らぎも忘れずに。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ごぶさたですが、生きてます(苦笑)
こんばんは、きょおです。
やっとこさ、帰宅後にパソ子を開く余力ができてきました。
この生活に馴れてきたのか……。

そんなわけで、とりあえず「選択」更新です。
「ジャッジ」は月替わりまでお待ち下さい。5月の頭には更新できるはず……。
まずは拍手小説を書かなきゃですよ。
出だしだけは手帳に書き付けてあるんですけどねー。
まあ、大分生活リズムにも馴れてきたので、少しずつ書き進めていこうかな。
ともあれ、来月は多少自分を甘やかして、週1日の休日は確保したいと思います(苦笑)

拍手も元気いただいてますー。
ありがとうございます(^-^)
あと、気づいたらツイッターもフォローして下さってる方がいらっしゃるようで、びっくりしました。
こちらもありがとうございます。リンクと同じく、フォローもリムーブもご自由にどうぞですーv


さてさて。
以下、いつもの通りのネタバレ。格納します。


「~選択」
オープニング以来、久々に三人組が揃いました。
サブタイトルは「ハル、説教するの巻」(笑)
もともとはハル目線で書いてたんですが、何となくしっくり来なかったので、ロン目線も平行して書いてみたら、こうなりました。

かなり内向き傾向の友香と、思いこんだら一直線な割に、意外と悶々と悩むタイプのロンという組み合わせは、放っておくと話が停滞気味になるんですが。
そういうときに自発的に動いてくれるのが、ハルですね。
三人の中では、一番精神的に大人なので、妙な方向に暴走しがちな二人の手綱をちょうどいい具合に調整してくれてます。
……ん? てことは、奴が裏番か……(笑)
とはいえ、この時点ではハルもまだ16~7歳なので、それなりにストッパーが働かないこともあるわけで。
それが今回の説教タイムとか、以前のショーン捕獲作戦の時辺りだと思っていただけると。
奴は奴なりに心配してたんですよ、ということで。

「選択」も、終盤にさしかかってまいりました。
残すところ、エピローグ入れて後4章。次回はまた友香です。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]