のんびり気ままに、安らぎも忘れずに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スティーブン・キングの「悪霊の島」を読んでいたら、妙に絵が描きたくなったので、ペンタブ&フォトショ練習と称してお絵かき中です。
肌まで塗り終わって一休みしたら、ペンタブ握った形で指が固まってました。
どんだけ握ってたんだ。
こんばんは、きょおです。タイトル通り悩んでます。
今日は長いので、いきなり格納します。
肌まで塗り終わって一休みしたら、ペンタブ握った形で指が固まってました。
どんだけ握ってたんだ。
こんばんは、きょおです。タイトル通り悩んでます。
今日は長いので、いきなり格納します。
昨夜、某会社の方から、ノベルライターとして登録しないかというお誘いをいただきまして。
実は年末にも、別の会社の方から同様のお誘いをいただいてたんですが、ちょうど無茶苦茶忙しい時期に重なってしまってて、やむなく見送ってたんですよ。
で、今。
どちらかのお誘いを受けるべきか、少し様子を見るべきか、今かなり悩んでます。
どちらの会社も、自分の予定に合わせて受注窓口を開け閉めできるんですが、問題は何より、このサイトの更新と両立できるか、ということなんですよね……。
実際、今もとあるサイトさんででライター登録だけはしてるんですが、登録しただけで何も活動できてないし。
今でさえ、忙しいと更新が滞る上、そもそも効率的な書き方をしてない人間なので、執筆速度も遅い。
でもお金をいただいて書くとなると、今まで通りの趣味感覚で書くことは絶対にできないわけなので、今以上のクオリティのものを作らなくちゃいけないし、そうなると限られた時間の中で、サイトの小説と受注ノベルを書いていくことができるのかと。
何しろ、時間の使い方が下手なんですよ、私(苦笑)
ずっとものを書いてきた人間として、自分の作品を見ていただいた上で、こんなお声を掛けていただけることが、どれだけ幸運なことかもわかるし、素直に嬉しい気持ちも強いんですよ。(セミ)プロとして書いてみることで、スキルアップにもなるかな、と思うし。
でも「命の灯」は昔からずっと書き続けてきて、今ようやく完結への道のり(まだ長いけど)がはっきり見えてきた所なので、ここで手を止めたくないし。
ううむ、どうしたらいいんだろう……。
難しく考えず、登録してみたら案外上手くいくのかもしれないんですけどね、実際。
PR
この記事にコメントする