忍者ブログ
のんびり気ままに、安らぎも忘れずに。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すいません、生きてます……。
あれ、一月ってこんなに忙しい予定だったっけ?
手帳のスケジュール内容の割に、妙にバタバタしております。
結局一週間更新してないよ……orz

「僕ら~」の方は更新可能な状況ですが、次は「ジャッジ」が先と決めているので、すみませんもう少し待っていただけると幸いです。
焦りが遅い筆をさらに遅くしてる気もしつつ、頑張る気だけは充分なんですが。

まあ大概、舞台を観たり小説やマンガを読みまくれば復活できるんですけどね。
以前、リアルの友人が「人間にはインプットする時期とアウトプットする時期がある」と言ってたんですが、確かにそうなのかも。
最近妙に筆が乗ってアウトプットばっかりしてたから、自分の中の何かが残り少なくなったのかもしれません。
まあ要するに、書き物熱の充電が切れたってことかな。
それプラス、忙しくて自分の予定通りに筆が進まないので、焦って軽くテンパってたってのもありそうです。

そんなわけで。
この数日は落ち着いてインプットに励もう!と決め、近所のレンタルビデオ屋(マンガもレンタルしてる)で色々借りてきて読んでました。

読んだもの。
中村光「聖☆おにいさん」
手塚治「MW」
那州雪絵「魔法使いの娘」
菅野文「乙男」
館野とお子「高山君の修業時代」(電子書籍)

……何、このラインナップ。
ギャグに漫画の神様に、少女漫画にBL……改めて並べると、ものすごく雑多な気が……。
ちなみにどれも楽しんだんですが、特に那州さんのがヒットかな。
「グリーンウッド」以降の作品ってあまり読んでなかったので、懐かしさ半分で手に取ったんですが、やっぱりこの人のマンガ好きだ。
てなわけで、続きは購入決定です。
あと「高山君~」は続きもあるらしいけど、コミックス化はしてないらしい……。そう言われると続きがやたらと気になるんですが。どうなるの、あの先!?
ご存じの方、ご一報を!

うーむ。それにしても、人様の作品は面白い……orz
もうちょっと、充電に比重をおきつつ、2月頭には仕事の〆切もあるので、それと平行しつつ、ぼちぼち書いていくことにします。
よーし、これ書いてたら、ちょっと元気出てきた。頑張るぞー!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]