のんびり気ままに、安らぎも忘れずに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週まで、飢えたように古本屋で本を買っては読み漁ってたんですが、ようやくその衝動が収まったらしいです。
今度は、たがが外れたように小説書きまくってます。楽しい……v
GWが始まったらしいですね。
いいなあ、丸々10日くらいある人もいるんですね。
私は、1日から3日と5・6日が休みです。
出かける予定はないので、多分小説読んでるか書いてるかしてます。
拍手もぽちぽちいただいてます。
今はランダムにしてるわけですが、順番通りの方がいいですか?
こっそりどちらがいいか教えていただけると嬉しいです。
今度は、たがが外れたように小説書きまくってます。楽しい……v
GWが始まったらしいですね。
いいなあ、丸々10日くらいある人もいるんですね。
私は、1日から3日と5・6日が休みです。
出かける予定はないので、多分小説読んでるか書いてるかしてます。
拍手もぽちぽちいただいてます。
今はランダムにしてるわけですが、順番通りの方がいいですか?
こっそりどちらがいいか教えていただけると嬉しいです。
PR
今期、唯一気にして観てたドラマ。
死を迎えるとき、人生の無駄な時間を清算するためのロスタイムがあったら……という設定のオムニバスドラマです。
設定もさることながら、死を迎えた人間が残された時間の中でどう生き何をするのか、という重いテーマを、随所に笑いを挟んで明るく描いているところが面白い。
今日が最終回。
何度か仕事で観られなかったので、是非ともDVDで観ようと目論んでおります。
さてさて。
命の灯、更新しました。気づいたら20日も過ぎてました。
これで7章が終わりです。次回は友香が主役。
拍手、ぽつぽついただいてます。
ありがとうございますです(^-^)
死を迎えるとき、人生の無駄な時間を清算するためのロスタイムがあったら……という設定のオムニバスドラマです。
設定もさることながら、死を迎えた人間が残された時間の中でどう生き何をするのか、という重いテーマを、随所に笑いを挟んで明るく描いているところが面白い。
今日が最終回。
何度か仕事で観られなかったので、是非ともDVDで観ようと目論んでおります。
さてさて。
命の灯、更新しました。気づいたら20日も過ぎてました。
これで7章が終わりです。次回は友香が主役。
拍手、ぽつぽついただいてます。
ありがとうございますです(^-^)
今日は同居人ともども休みだったので、京都市動物園に行ってみました。
ひたすら8の字運動する雉やら、ペンギン舎に勝手に住み着いているゴイサギ(野生)やら、子ども連れにおしっこをひっかけてる虎なんかを眺めつつ、3時間ほどのんびり園内を回ったんですが。
最後に発見したのがこれ。

ちゃんと檻の中に入れるようになってます。
1畳程度のスペースですが。もちろん入ってみましたとも。
入り口は閉じないようになってますが、通行人が多ければ、観察される側の気持ちがかなり分かりそうです。
ちなみに説明書きのアップ。

画像クリックして大きくしたら分かりますが、
「社会生活を営み、もっとも多くの道具を使う。無分別な開発によって、多種生物の生存に多大な影響を与えることがある。ここにいないときは、園内をご覧下さい」
と書いてあります。
すげえよ、京都市動物園!
その批判精神に脱帽です。
ひたすら8の字運動する雉やら、ペンギン舎に勝手に住み着いているゴイサギ(野生)やら、子ども連れにおしっこをひっかけてる虎なんかを眺めつつ、3時間ほどのんびり園内を回ったんですが。
最後に発見したのがこれ。
ちゃんと檻の中に入れるようになってます。
1畳程度のスペースですが。もちろん入ってみましたとも。
入り口は閉じないようになってますが、通行人が多ければ、観察される側の気持ちがかなり分かりそうです。
ちなみに説明書きのアップ。
画像クリックして大きくしたら分かりますが、
「社会生活を営み、もっとも多くの道具を使う。無分別な開発によって、多種生物の生存に多大な影響を与えることがある。ここにいないときは、園内をご覧下さい」
と書いてあります。
すげえよ、京都市動物園!
その批判精神に脱帽です。
何でもいいから活字を読みたい病が、数年ぶりに燃えさかっております。
ここ数日、これでもかと本を買っては読み倒し、足りずに近所の貸本屋で漫画を借り、それでも足りずにどうしてくれようか、という勢いです。
おかげで、一気に気力も快復してきました。
やっぱり疲れてるときは現実逃避に限る!表現は悪いですが(笑)
でもって。
私の場合、読書熱は速攻で書き物熱にも拡大するので、かなり書き物熱も盛り上がりつつあります。
でも、書き始めると読めず、読んでると書けないこのジレンマ……どうしてくれよう(死)
そだ。
拍手が何だかすごいことになってます。本当にありがとうございますm(-_-)m
10本もあるので、全て見るのは大変かと思います……ランダムにしてありますので、お目当ての作品が出てきたら読んでいただければと思います。
順番で表示する方がいいかと悩んだんですが、それよりはランダムの方がお目当てが一発で出る可能性が高いんじゃないかと思い……どうなんでしょう?
ここ数日、これでもかと本を買っては読み倒し、足りずに近所の貸本屋で漫画を借り、それでも足りずにどうしてくれようか、という勢いです。
おかげで、一気に気力も快復してきました。
やっぱり疲れてるときは現実逃避に限る!表現は悪いですが(笑)
でもって。
私の場合、読書熱は速攻で書き物熱にも拡大するので、かなり書き物熱も盛り上がりつつあります。
でも、書き始めると読めず、読んでると書けないこのジレンマ……どうしてくれよう(死)
そだ。
拍手が何だかすごいことになってます。本当にありがとうございますm(-_-)m
10本もあるので、全て見るのは大変かと思います……ランダムにしてありますので、お目当ての作品が出てきたら読んでいただければと思います。
順番で表示する方がいいかと悩んだんですが、それよりはランダムの方がお目当てが一発で出る可能性が高いんじゃないかと思い……どうなんでしょう?