忍者ブログ
のんびり気ままに、安らぎも忘れずに。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「僕らの道」今度こそ、脱稿しました~!
まだ多少は直すと思いますが、大きな変更はもうない筈!やった!
こんばんは。ビール呑んだら、しゃっくりが止まらなくなりました。きょおです。
拍手いっぱい頂いてますよー。ありがとうございます m(_ _)m
今夜か明日辺り、キリ番出そうですね。
よろしければリク承ります。うちのサイト内のジャンルなら、何でもOKですので是非~♪

さてさて。「僕ら~」ですが。
結局ずっと、ロンはこっぱずかしかったです。
最後の方は、ビールの勢いを借りて書いた部分の比重が……(笑)
しらふに戻ったら、一回読み返して修正しなきゃです。
でもこれで、番外編は安心していくらでも更新できますよー。
最終的には、400字詰め原稿用紙で95枚分になりました。私個人としては、中編くらいの位置づけにしたかったんですが、充分長編な気がします。
ま、いっか。

次は本編第3話と番外編その2に手をつけます。カマキリも合間合間に書きたいなぁ。
更新は、早ければ週明けくらいにもう一度しようかなと思ってます。
あ。しゃっくり止まったっぽい。
PR
「僕らの道」3章。
今回はロンと友香だけ。ハルの出番は次回にお預け(でも少ない)です。
私の中でのサブタイトルは、「ロン、友香に逃げられる part1.5」または「第二種(三種?)接近遭遇」です。
前回に引き続き、思春期な二人をお楽しみください(苦笑)

さて。
トップにも書きましたが、家の中に風邪菌の嵐が巻き起こってます。
まず先週末に私がダウン。
で、その週末から連休にかけて、学会で家にいなかったはずの相方が、月曜に帰宅後ダウン。
二人とも熱はないので、「だるいーだるいよー」と唸りながら仕事しておりますよ。
何か、いまいち市販の風邪薬が効いてないんですよねー。風邪の種類が違うのかいな?

で。
あんまりにも体力が落ちてたので、楽に食べられて元気になりそうなものを作ろう!
と、薬膳スープ擬きを作ってみました。
なんと!一晩で8割方回復しましたよ。何かすごい……自分が(笑)
ちなみにこんな感じ↓

材料:鶏ガラ一羽
   骨付きの手羽元を好きなだけ
   だし取り用昆布1枚
   鷹の爪少々
   ショウガ1個
   ネギ好きなだけ
   セロリ好きなだけ
   豆モヤシ1袋
   キノコ類適当に
   鍋の素(塩味)

1)鍋に水を張り、鶏ガラと昆布を入れて煮込む。
  この時、こまめに灰汁(特に黄色い油)を取り、適宜水を足しながら煮詰めていくのがポイント。
2)大体灰汁が出なくなったら、手羽元を入れて同じ手順を繰り返す。
3)大体(同上)、ショウガと鷹の爪の輪切りをぶち込み、さらに残りの具材もぶち込んでいく。
4)もう一度全体的に灰汁を取り、最後に鍋の素を入れて、塩こしょうで味を調えればOK。

基本的に適当な人間なので、昆布だしとかも入れっぱなしです。
ただ、最初に鶏肉から出てくる黄色い油だけはしつこく取るのがオススメ。これさえきっちりやっとけば、かなり美味しい鶏ガラスープが手に入ります。
後は適当に(またか)、その時自分が食べたいものをぶち込むだけ。今回はのどが痛いので、ネギとショウガをかなりたっぷり入れました。
薬膳風なので、セロリとかパクチーとか、ちょっと匂いのある草を入れると美味しいですよ。

……って、私は何を宣伝してるんだ(笑)
むっちゃくちゃ胃が痛い……。
こんばんは、きょおです。

「僕ら~」の仕上げも佳境に入ってきました。
この間加筆していた、ロンのあまりにもこっ恥ずかしい場面はようやく通り過ぎました。
……恥ずかしすぎて、悶え死ぬかと思いましたが(笑)
今は既に書き上がったシーンの焼き直しに入ってます。
そのままでもいいんですが、どう組み直すか、ちょっと考えようかな。

先月半ばに発売されたはずの「ジャーロ」(推理小説雑誌)が見つからない……。
正確には一軒だけ置いてあったんですが、立ち読みされまくってよれよれだったので,入手できず(涙)
有栖川さんの新作、読みたいよう~(T-T)

最近、本屋の文芸誌コーナーがどんどん縮小されてる気がするのは私だけですか。こんばんは、きょおです。
十二国記の新作が載ってる「yomyom」は、どこ行っても平積みなのになぁ。
てか、小野主上には是非、本編の続きをお願いしたい……できれば尚隆出して下さい(笑)

私じゃなくて、ロンが。

こんばんは。ここ数日、体がだるくて仕方ありませんが、執筆は異様に進んでます。
きょおです。
学会で東京に行った相方から、今夜は「つ○めグリル」に行くと連絡がありました。
……いいなぁ、つばめグ○ル。
大学時代、一番好きな洋食屋さんでした。
学生にはちょっと高いので、贅沢したいときだけしか食べられない感じがまた、美味しさに拍車を掛けるというか(笑)
あのホイル包みのハンバーグが好きだ!あと貝柱フライも好きだ!
未だに、たまに食べたくなりますよ……京都にも出店しないかな。


さて、それはともかく。
現在、番外編「僕らの道」の加筆修正中です。
書けば書くほどロンがノッてくるので、こちらは恥ずかしさに身悶えしそうです(酷)
でも、ようやく終わりが見えてきた!
さっき前の日記を見てみたら、まともに書き始めたのが約1年前、初稿が仕上がったのが半年前でした。
……やっぱ、ある程度の長さあると、一年かかるなぁ。
我ながらどんだけ遅筆なんだって感じですね。がんばるぞー!

*追記*
誰かー、ロンを止めて~!(>△<;))
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]