忍者ブログ
のんびり気ままに、安らぎも忘れずに。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家のベランダには、初夏まで花の咲いていたプランターがあります。
はい、3月から5月頃までアブラムシだのなんだので騒いでいたあれでございます。
その後ネモフィラもカレンジュラも、カモミールまで花が終わって寂しくなったプランターを延々朴っておいたわけですよ。

すると、どうでしょう。
ひと月ほど前から、植えた覚えのない植物が2種類も生えてきたではありませんか。
面白いのでそのまま放置していたところ(笑)、
片方はツタのようなツル植物に育ち、もう片方は薄紫の花が咲きました。
それを見ながら「これはいったい何の花なんやろなー」と面白がっていたわけです。
その間にも、正体不明の植物達は、あり得ない勢いで伸びていきます。
それはもう、5月のカモミールさんなんて目じゃない勢いで伸びてます。

で、昨日。
数日ぶりにプランターを覗いてみたところ、何と謎の植物2(花が咲いた方)に実が!しかも豆!
サヤインゲンの小さいのみたいなのが一杯できてます。
食べられるかどうかは不明ですが、面白くなってきたので、もうしばらく様子を見ていきたいと思います(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]