のんびり気ままに、安らぎも忘れずに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今住んでいる地域の家庭用ゴミ袋が10月から有料化します。
45リットルの袋(一番メジャーな大きさのヤツ)が一枚45円……って、何じゃそりゃ。
これまでの青いゴミ袋は10枚50円でしたよ?いきなり10倍の値段ですか?
いやね、ゴミの減量&リサイクル促進のために、ゴミ袋を指定ゴミ袋にするのは構いませんよ。
不透明な袋だと、どうしても中身が見えませんから。
しかしね、その値段はどうなんですか。家計を圧迫されたくなかったら、ゴミを出すなということですか。お金がなかったら、家の中にゴミを溜めていくしかなかとですか。
と、まずは値段に文句を付けてみましたが、それ以前の問題がひとつ。
ゴミ袋を有料化する前に、分別回収始めたらどうだ、京○市。
このご時世、普通ゴミ/ビン・カン・ペットボトルの二種類しか分けてません。
つまり、普通ゴミには生ゴミ・可燃ゴミ・不燃ゴミ・資源ゴミがぜーんぶ、一緒くた。
今回のゴミ袋有料化&半透明化で分別も開始するのかと思いきや、分別区分は変わらないんだそうですよ、奥さん。
……それってさ、意味あんの?
それでゴミ処理のコストがどーたら、分別・リサイクルの一層の促進がどーたら、京都議定書がどーたら言われても。
ただ、家計が圧迫されて、ついでにゴミの日の見た目が一層汚くなるだけじゃないかな。
まずは分別収集して、それでもゴミが減らないってんなら有料化もやむなしかもしれませんがね。
一年前から、有識者会議とかを開いた上で決めたということになってますが、どう考えても、結論ありきの形式会議だったとしか思えんよ……。
と、とりあえず憤懣をぶつけてみました。信じられへんわ、マジで。
45リットルの袋(一番メジャーな大きさのヤツ)が一枚45円……って、何じゃそりゃ。
これまでの青いゴミ袋は10枚50円でしたよ?いきなり10倍の値段ですか?
いやね、ゴミの減量&リサイクル促進のために、ゴミ袋を指定ゴミ袋にするのは構いませんよ。
不透明な袋だと、どうしても中身が見えませんから。
しかしね、その値段はどうなんですか。家計を圧迫されたくなかったら、ゴミを出すなということですか。お金がなかったら、家の中にゴミを溜めていくしかなかとですか。
と、まずは値段に文句を付けてみましたが、それ以前の問題がひとつ。
ゴミ袋を有料化する前に、分別回収始めたらどうだ、京○市。
このご時世、普通ゴミ/ビン・カン・ペットボトルの二種類しか分けてません。
つまり、普通ゴミには生ゴミ・可燃ゴミ・不燃ゴミ・資源ゴミがぜーんぶ、一緒くた。
今回のゴミ袋有料化&半透明化で分別も開始するのかと思いきや、分別区分は変わらないんだそうですよ、奥さん。
……それってさ、意味あんの?
それでゴミ処理のコストがどーたら、分別・リサイクルの一層の促進がどーたら、京都議定書がどーたら言われても。
ただ、家計が圧迫されて、ついでにゴミの日の見た目が一層汚くなるだけじゃないかな。
まずは分別収集して、それでもゴミが減らないってんなら有料化もやむなしかもしれませんがね。
一年前から、有識者会議とかを開いた上で決めたということになってますが、どう考えても、結論ありきの形式会議だったとしか思えんよ……。
と、とりあえず憤懣をぶつけてみました。信じられへんわ、マジで。
PR
この記事にコメントする