忍者ブログ
のんびり気ままに、安らぎも忘れずに。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数日、あるゲームにどっぷり浸かっております。

『魔女の遺言』
というフリーゲームなんですが、すっかりハマッてしまいました。

たまに覗きに行く某サイト様で猛プッシュされていたので、気になって。
ジャンルとしては、いわゆる「乙女ゲー」(ギャルゲーの逆)という事だったので、「乙女じゃない私でもハマれるのか?」(苦笑)と思いつつも、イラストの綺麗さと、サイトの雰囲気に惹かれてDLしてみました。

で、しっかりはまりこんでおります。
ここ数日、暇を見てはパソコンを開いてゲーム三昧です(ダメ人間)。
昨日本編をフルコンプリートしました。
そしてつい先程、続編の番外編『人読み師』もフルコンプ!
詳しい感想はまた後日、改めて書きますが、次回作が今から待ち遠しくて仕方なかったりして。
とても、個人の方が作られたフリーゲームとは思えません。

何が良いって、まず、ストーリーがちゃんとあること。
口説かれも口説かせもせずとも、きちんと話の筋が通るようになっていて、しかもそれがタイトルに生きてるんですよ。見習わねば……(涙)
話の内容というかオチも優しい雰囲気で、それだけでも十分。

もちろん登場人物もいい感じです。
特に主人公。屋根には登るわ、人は殴るわ蹴るわ、とても男らしい女の子なんですが、そこが好感度高し(褒めてます)

攻略できる相手役は4人プラス隠し、それ以外にもノーマルエンディングもあって多彩です。
イラストスチルやイベントを全てコンプリートするのはなかなか難しいですが、(特に隠しキャラ)スキップ機能もあるので、そんなに苦にもならないし。
絵も、私的には好みの絵柄でした。
でも、この方の絵、どっかで見たような覚えがあるんだよな……どこだっけ?

興味のある方は、下からどうぞ。
ちなみにサイトさんは15禁だそうですが、下のページの隅っこから全年齢版もDLできますよ。



各ゲームの説明のページに、ストーリーとか登場人物の紹介なんかもあります。
個人的に、絵のページの最新のツーショットが結構好きだったりして。
ちなみに私は緑の人と黒の人(髪の色がね)がかなりのお気に入りでした。自分でもベタだと分かってます(笑)


さて。
ゲームばっかりしてないで、更新しろよと言われそうなので、自分を追いつめるためにも告知。
今週末、日曜辺りに有栖川で短編一本仕上げます。
ついでに久々にオリジも上げようかな。「命の灯」なら大分先まで出来てるので。
最遊記と有栖川の長編は……頑張ります(苦笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]