忍者ブログ
のんびり気ままに、安らぎも忘れずに。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この熱気の中、どうやって論文なんぞ書けと仰る……。

暑さ故、本来最も能率の上がる昼過ぎから夕方にかけて使いものにならなくなる管理人です。
今日は辛うじてキャミソールは羽織ってます(?)
首のタオルには保冷剤が3つ。あっという間に溶けてます。

冷房を求めて外に出たはいいんですが、結局作業をするためにはパソコンが必要だということに気づいて戻ってきました。
……意味のないことをしてしまった。
PR
日々、最高気温の記録が塗り替えられてますね
40度って、人間ならとっくに解熱剤のお世話になってる温度ですよ、ホンマに。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
熱中症などなられないよう、お気をつけ下さいませ。

私は、窓の外に簾を垂らし、網戸とカーテンで可能な限り西日を遮断しつつ(西向きの部屋の宿命…)、風を通すために玄関ドアを開け放して(チェーンは掛けてますよ)、扇風機を2台回してます。
しかし扇風機が運んでくる熱風(……)に耐えきれず、下着姿で首にタオルという成人女性にあるまじき格好で生活してます……(-_-;;
とにかく、水分補給だけはしようと、いつになく大量に水を飲んでますが、飲んだ端から汗になるのは何とかならないものでしょうか。汗疹が出来る……。
働きづめでお盆が終わってしまいました。
今年は大文字すら見られなかった……不覚。

月末までの論文の締め切りを抱えつつ、ぼちぼち職探しも始めました。
未払い給与の立替払い申請って何て面倒なんだ……さすが行政、お役所仕事だ……(挫けそう)

小説も書いてますが、やっぱり月末までは更新できなそうです。
すみません。
昨日、仕事の後で奈良までバイクを飛ばして、厄除けしてきました。

犬は、無事飼い主さんの所に戻ったそうで、私の傷も日に日に回復しているので一件落着です。

仕事の方は、とりあえず連絡の付いた生徒には謝って、今後のフォローを希望する子にはフォローしていくことにしました。
ただ如何せん、私は生徒達の連絡先を全く知らないので、連絡の付いた子を中心に口コミで情報が伝わるのを期待するしかないんですが……。
生徒全員を手助けすることが出来るわけでもないし、自分の出来る範囲でやってい区しかないと分かってはいるんですが、複雑な気分です。

とはいえ、凹んでいても仕方がないので、今日も仕事です。
とりあえず今ある仕事をこなしつつ、次の職場を探さなければ。

厄除けを考えた方がいいかも知れません。
厄年は来年からの筈なのに。今からこれってどうさ(涙)

ええと……何から話したものか。
まず、昨夜、迷い犬を保護しようとして手を思い切り噛まれました。
おかげで、現在右手はほとんど機能してません。
人差し指は比較的元気なので、右手は雨だれタッチしてます。左のタッチが上手くなりそう。

そして2つ目。
一年前から兆しはあったことですが。
だから、無理を押して仕事を増やして掛け持ちしたりしてたわけですが。
……職場(塾)が倒産しました。
今日が夏期講習の最終日だった訳なんですが、今日をもって終了だそうです。
てか、今日生徒から回収した宿題とかどうしたらいいんだろう……。



なんというか、踏んだり蹴ったりというか。
むしろ踏まれたり蹴られたり……いや、噛まれたり蹴られたり?
今からこれで、厄年はどうなるんだろう……。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]