のんびり気ままに、安らぎも忘れずに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
命の灯10章更新しました。
今回は短いので、1回で全部です。
8月が半分終わりましたね。
やっと半分と言うべきか、まだ半分と言うべきか。(どっちにしろマイナス)
ドリンク剤とお酢でむりやりテンションあげて、残り半分頑張ります。
今回は短いので、1回で全部です。
8月が半分終わりましたね。
やっと半分と言うべきか、まだ半分と言うべきか。(どっちにしろマイナス)
ドリンク剤とお酢でむりやりテンションあげて、残り半分頑張ります。
PR
ちょっと前までの殺人的な日光も若干(ホントに若干)和らいでまいりました。
北京五輪まっただ中、もうすぐお盆もやってまいりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はすっかり夏期講習にどっぷり浸かり、来る日も来る日も現代文だの古文だの漢文だのの解説に明け暮れておりますよ。
何かね、もう。古典文法とか漢文句法とか、同じことを来る日も来る日も説明し続けて、いい加減飽きてきました(苦笑)
更新できるとすれば、次の木曜か日曜かな。
と言いつつ、今週・来週はかなり忙しい様子なので、更新する気力が残ってなかったらごめんなさいです。
下手すると、9月の上旬まで身動き取れない可能性も。
……頑張りますorz
北京五輪まっただ中、もうすぐお盆もやってまいりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はすっかり夏期講習にどっぷり浸かり、来る日も来る日も現代文だの古文だの漢文だのの解説に明け暮れておりますよ。
何かね、もう。古典文法とか漢文句法とか、同じことを来る日も来る日も説明し続けて、いい加減飽きてきました(苦笑)
更新できるとすれば、次の木曜か日曜かな。
と言いつつ、今週・来週はかなり忙しい様子なので、更新する気力が残ってなかったらごめんなさいです。
下手すると、9月の上旬まで身動き取れない可能性も。
……頑張りますorz
カマキリの前回更新分のラストに、若干加筆してます。
話の本筋には全く関係ないですが、流れ的な部分で必要があったので。
命の灯第2部は、ようやく原稿が纏まった模様です。
現在更新されてるのは9章(20章)の前半で、第2部は全部で20章なので、皆様にお披露目するのはまだ大分先かと思いますが。これから先を書きつつ、修正の嵐ですよ。
でもまあ、ラスト辺りは、これまでに嫌と言うほど改訂を重ねたので、多分これでもうしなくても良いはず。
合間に更新予定の中編と短編、他の話も書いていきたいですね。
話の本筋には全く関係ないですが、流れ的な部分で必要があったので。
命の灯第2部は、ようやく原稿が纏まった模様です。
現在更新されてるのは9章(20章)の前半で、第2部は全部で20章なので、皆様にお披露目するのはまだ大分先かと思いますが。これから先を書きつつ、修正の嵐ですよ。
でもまあ、ラスト辺りは、これまでに嫌と言うほど改訂を重ねたので、多分これでもうしなくても良いはず。
合間に更新予定の中編と短編、他の話も書いていきたいですね。
下鴨神社までたどり着けなかった根性なしです、こんばんわ。
暑すぎるんですよ、実際。
連日連日37度って何ですか。
発熱しとるやん、みたいな。
それでもまだ、湿気のない日は耐えられるんですが、湿気があるともう駄目です。
日陰のないところも駄目です。皮膚が本気で火傷します。
そんな中、うっかり日焼け止めを塗り損ねて出てしまったがために、体が保たず。
結局、ファミレスにこもって作業だけして帰ってきました。
まだ肌がひりひりする……。
で、暑さのせいで変なスイッチが入ったっぽいです。
仕事(小論文の模範解答作り)の構想が3つ一度に出来上がり、カマキリ第一話のプロットの練り直し案も妙にスムーズに進み、さらに前から案だけあった話の基本プロットまで出来上がり、更に命の灯の第三部の構想まで練ってしまいました。
調子が良すぎて、いっそ病的なものすら感じそうです(苦笑)
しかも何故か、鬱陶しいほどラブな話が書きたくて仕方ないんですが。
いや、どうせ書こうにも書けないんですけども。
よしんば書けたとしても、うちにはそんな砂と砂糖がだばだば零れそうな関係のキャラがいない……。
二次ならいけるか……?とも思わなくはないですが。いや、砂吐きは無理だorz
暑すぎるんですよ、実際。
連日連日37度って何ですか。
発熱しとるやん、みたいな。
それでもまだ、湿気のない日は耐えられるんですが、湿気があるともう駄目です。
日陰のないところも駄目です。皮膚が本気で火傷します。
そんな中、うっかり日焼け止めを塗り損ねて出てしまったがために、体が保たず。
結局、ファミレスにこもって作業だけして帰ってきました。
まだ肌がひりひりする……。
で、暑さのせいで変なスイッチが入ったっぽいです。
仕事(小論文の模範解答作り)の構想が3つ一度に出来上がり、カマキリ第一話のプロットの練り直し案も妙にスムーズに進み、さらに前から案だけあった話の基本プロットまで出来上がり、更に命の灯の第三部の構想まで練ってしまいました。
調子が良すぎて、いっそ病的なものすら感じそうです(苦笑)
しかも何故か、鬱陶しいほどラブな話が書きたくて仕方ないんですが。
いや、どうせ書こうにも書けないんですけども。
よしんば書けたとしても、うちにはそんな砂と砂糖がだばだば零れそうな関係のキャラがいない……。
二次ならいけるか……?とも思わなくはないですが。いや、砂吐きは無理だorz