のんびり気ままに、安らぎも忘れずに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「3日に更新する」と言っておきながら、夜になるまで日付をすっかり忘れていた管理人です。こんばんわ。
昨日は覚えてたんですよ。でも朝から仕事に追われてたら、すっかり忘れて……言い訳です、すみませんorz
特に更新期待して、日付変わってすぐ来ていただいた方には申し訳ありませんです。
お詫びに粗品を進呈したいくらい……そんなもんいらないと言われそうですが(苦笑)
さて更新部分。命の灯13章の続きですね。
友香とロンの電話会話です。
まあ本筋の流れから言えば、ほぼ全く必然性のない会話でございます……ロンがあまりに出たがるから仕方なかったんですよ(笑)
なんて冗談はともかく、前回の紫月と影華のシーンだけでは一章分としては短すぎたので、緊迫する敵方とちょっと平穏を取り戻した味方を対比させる形で挿入しました。
っても嵐の前の静けさなんですけどね。
さて第2部も佳境に入って参りました。次章はまたしても苦手なアクションがやって参ります。しかも長い。何とか切って章を分けようとしましたが無理でした。なので、下手すると4回くらい続くかもです。
次回更新、また3の付く日を踏襲したいとは思いますが、そこいら辺の日程はおそらく忙しそうなので、無理かもしれません。
でもクリスマスまでには一度更新しますよ、きっと。
企画は……有言不実行になりそうなのでやめときます。
昨日は覚えてたんですよ。でも朝から仕事に追われてたら、すっかり忘れて……言い訳です、すみませんorz
特に更新期待して、日付変わってすぐ来ていただいた方には申し訳ありませんです。
お詫びに粗品を進呈したいくらい……そんなもんいらないと言われそうですが(苦笑)
さて更新部分。命の灯13章の続きですね。
友香とロンの電話会話です。
まあ本筋の流れから言えば、ほぼ全く必然性のない会話でございます……ロンがあまりに出たがるから仕方なかったんですよ(笑)
なんて冗談はともかく、前回の紫月と影華のシーンだけでは一章分としては短すぎたので、緊迫する敵方とちょっと平穏を取り戻した味方を対比させる形で挿入しました。
っても嵐の前の静けさなんですけどね。
さて第2部も佳境に入って参りました。次章はまたしても苦手なアクションがやって参ります。しかも長い。何とか切って章を分けようとしましたが無理でした。なので、下手すると4回くらい続くかもです。
次回更新、また3の付く日を踏襲したいとは思いますが、そこいら辺の日程はおそらく忙しそうなので、無理かもしれません。
でもクリスマスまでには一度更新しますよ、きっと。
企画は……有言不実行になりそうなのでやめときます。
PR
約2年間、放置しっぱなしだったプランターに花が咲きました。
そう。昨秋、謎の豆が生えた、あのプランターです(去年9月の日記参照)
どうやら今回は、2年前に植えていたカモミールとカレンジュラの種が、2年越しに芽吹いた様子です。
自然ってすごいですね。
丸一冬、土の中で生きてたのかと思うと、感慨もひとしおです。
耐寒性の植物なので、これからの寒い季節、目を楽しませてくれそうです。
さて。次回の更新ですが。
偶然にもここの所毎回、3の付く日にアホになる……もとい、更新してたので、今回もそれを踏襲しようかと思います。
誰ですか、無意味だとか思ったのは(苦笑)
というわけで、次回は3日の水曜日に更新予定です。
そう。昨秋、謎の豆が生えた、あのプランターです(去年9月の日記参照)
どうやら今回は、2年前に植えていたカモミールとカレンジュラの種が、2年越しに芽吹いた様子です。
自然ってすごいですね。
丸一冬、土の中で生きてたのかと思うと、感慨もひとしおです。
耐寒性の植物なので、これからの寒い季節、目を楽しませてくれそうです。
さて。次回の更新ですが。
偶然にもここの所毎回、3の付く日に
誰ですか、無意味だとか思ったのは(苦笑)
というわけで、次回は3日の水曜日に更新予定です。
懸念していたとおり、大ポカをやらかしました。
一曲目、途中で一箇所歌詞を間違え(これは多分誰も気づいてないはず)、二曲目、出だし5小節目でどうにも誤魔化しようのないミスをして中断、頭から歌い直したものの、終盤でもう一度歌詞を間違え、よくわからん歌詞を歌うという恥ずかしいことをしてしまいました。
……最後の三曲目がまともに歌えたのが、せめてもの救いでしょうか。
さて。更新しました。
命の灯、13章です。
いい加減、カマキリを更新せねばと思いつつ……とっとと書き直しを終わらせよう、うん。
一曲目、途中で一箇所歌詞を間違え(これは多分誰も気づいてないはず)、二曲目、出だし5小節目でどうにも誤魔化しようのないミスをして中断、頭から歌い直したものの、終盤でもう一度歌詞を間違え、よくわからん歌詞を歌うという恥ずかしいことをしてしまいました。
……最後の三曲目がまともに歌えたのが、せめてもの救いでしょうか。
さて。更新しました。
命の灯、13章です。
いい加減、カマキリを更新せねばと思いつつ……とっとと書き直しを終わらせよう、うん。
明日は歌の発表会なのに、全く練習できてない!
ていうか最近、声量が我ながらエライことになってきたから、自宅では1日15分以上練習できない!
前は、発表会前には近所の音楽教室でレッスン室借りて練習してたのになぁ。
やっぱり先週風邪ひいたのが痛かったか……。
まあ普段仕事で歌ってるし、今年はホールの抽選に外れてちっちゃいサロンで歌うわけだし、それほど気負わずにやればいいんだろうけど。歌詞抜けと無限スパイラル突入の恐怖が消えません。
あ、あと直前で音を変えた部分をミスりそう……自宅練習では2回に1回間違えてるし(苦笑)
ていうか最近、声量が我ながらエライことになってきたから、自宅では1日15分以上練習できない!
前は、発表会前には近所の音楽教室でレッスン室借りて練習してたのになぁ。
やっぱり先週風邪ひいたのが痛かったか……。
まあ普段仕事で歌ってるし、今年はホールの抽選に外れてちっちゃいサロンで歌うわけだし、それほど気負わずにやればいいんだろうけど。歌詞抜けと無限スパイラル突入の恐怖が消えません。
あ、あと直前で音を変えた部分をミスりそう……自宅練習では2回に1回間違えてるし(苦笑)