のんびり気ままに、安らぎも忘れずに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
拍手を更新しましたですよ。
あと、先月から放置プレイ状態だった以前の拍手小説もきちんと格納しましたですよ。
漏れがあったらすみません……。
あと、今のところ置き場のない絵はどうしたものかのう……。
こんばんは。きょおです。
さて。
英藍が9月分くらいから、急転直下の展開を見せておりますが。
そんなシリアスな展開をぶっちぎる様に、来月と再来月分の拍手小説は軽いノリでお送りします。
だってクリスマスと年末年始くらい、明るく過ごしたいじゃないか!(笑)
あ、でもその前に、今月の拍手小説、ちょっと半端なところで終わってるんですが、あの続き読みたい方っていらっしゃいます?
もし要望があるようなら、あの後の微妙な空気の二人をちょっと書こうかなと思ってますので、ご連絡下さいませ。
さて。
そんなわけで、シリアス展開に入りかけた宙ぶらりんで放置される「英藍」ですが、来年に入ったら本格的に本編としてスタートさせたいと思います。
でもその前に、「命の灯」と「ジャッジ」なんだ。来年のことばっかり言ってたら、鬼に嘲笑されるんだ……!
そんなわけで、またしばらく潜ります。
そろそろ、笠井さんも冬眠から醒めてくれないかな……。
あと、先月から放置プレイ状態だった以前の拍手小説もきちんと格納しましたですよ。
漏れがあったらすみません……。
あと、今のところ置き場のない絵はどうしたものかのう……。
こんばんは。きょおです。
さて。
英藍が9月分くらいから、急転直下の展開を見せておりますが。
そんなシリアスな展開をぶっちぎる様に、来月と再来月分の拍手小説は軽いノリでお送りします。
だってクリスマスと年末年始くらい、明るく過ごしたいじゃないか!(笑)
あ、でもその前に、今月の拍手小説、ちょっと半端なところで終わってるんですが、あの続き読みたい方っていらっしゃいます?
もし要望があるようなら、あの後の微妙な空気の二人をちょっと書こうかなと思ってますので、ご連絡下さいませ。
さて。
そんなわけで、シリアス展開に入りかけた宙ぶらりんで放置される「英藍」ですが、来年に入ったら本格的に本編としてスタートさせたいと思います。
でもその前に、「命の灯」と「ジャッジ」なんだ。来年のことばっかり言ってたら、鬼に嘲笑されるんだ……!
そんなわけで、またしばらく潜ります。
そろそろ、笠井さんも冬眠から醒めてくれないかな……。
PR
気づいたときには既に、首筋をやられておりました。
……11月だよ、ねえ?
こんばんは、きょおです。
いい加減、日記放置しすぎな気がします。どうよ、私。
ついったーでも呟いてますが、現在、「命の灯」第3話を書きつつ、何故か第1話の加筆修正を進めております。
前の方の日記で、それだけはしないと言っていたはずなのに。
むしろ一番手を入れたい二次小説を放置して「命の灯」とはこれいかに。
……すみません、スイッチ入っちゃったらもう止まりません(涙)
所々、「……加筆修正?」と自問したくなるような手の入れ方をしてます。人はそれを前面書き直しという(遠い目)
ですが、話の筋だけは変わりませんので!これはマジで!変えたら自分の首が締まるもん、だって。
と、まあしょうもない理由はさておき。
実際の所、手を入れることにした理由は、時間の経過に伴う設定のズレその他の修正だったりします。
頭の方なんて、もう何年前に書いたもの?っていう状態ですからね。
その頃はまだ設定の固まってなかったところや、書いている内に変わってきたところなんかがあるので、第3話に行く前に、その辺りの辻褄合わせをきっちりしたいな、と思ったわけです。
あと、どうも地味すぎる主人公(睦月ですよ!一応)はどうにかならんのかと(遠い目)
そんなわけで書き直しがすんだら、一挙アップする予定ですので、もう少しお待ち下さいませ。
「ジャッジ」ももう少しお待ちいただけると嬉しいです……。
書けども書けども気にくわないのは何故だ……。
あとは、拍手!いつもぱちぱちして下さる皆さま、ありがとうございます!
乾ききった毎日に潤いを頂いておりますよ!
今月の拍手小説は、週末辺りに更新するつもりですので、そちらは後数日お待ち下さいませ!
……これだけ行数あって、言いたいことが「お待ち下さい」しかないのか、私(涙)
……11月だよ、ねえ?
こんばんは、きょおです。
いい加減、日記放置しすぎな気がします。どうよ、私。
ついったーでも呟いてますが、現在、「命の灯」第3話を書きつつ、何故か第1話の加筆修正を進めております。
前の方の日記で、それだけはしないと言っていたはずなのに。
むしろ一番手を入れたい二次小説を放置して「命の灯」とはこれいかに。
……すみません、スイッチ入っちゃったらもう止まりません(涙)
所々、「……加筆修正?」と自問したくなるような手の入れ方をしてます。人はそれを前面書き直しという(遠い目)
ですが、話の筋だけは変わりませんので!これはマジで!変えたら自分の首が締まるもん、だって。
と、まあしょうもない理由はさておき。
実際の所、手を入れることにした理由は、時間の経過に伴う設定のズレその他の修正だったりします。
頭の方なんて、もう何年前に書いたもの?っていう状態ですからね。
その頃はまだ設定の固まってなかったところや、書いている内に変わってきたところなんかがあるので、第3話に行く前に、その辺りの辻褄合わせをきっちりしたいな、と思ったわけです。
あと、どうも地味すぎる主人公(睦月ですよ!一応)はどうにかならんのかと(遠い目)
そんなわけで書き直しがすんだら、一挙アップする予定ですので、もう少しお待ち下さいませ。
「ジャッジ」ももう少しお待ちいただけると嬉しいです……。
書けども書けども気にくわないのは何故だ……。
あとは、拍手!いつもぱちぱちして下さる皆さま、ありがとうございます!
乾ききった毎日に潤いを頂いておりますよ!
今月の拍手小説は、週末辺りに更新するつもりですので、そちらは後数日お待ち下さいませ!
……これだけ行数あって、言いたいことが「お待ち下さい」しかないのか、私(涙)
このブログを一ヶ月以上更新していなかった事実にたった今気づきました。
……ええっと……すみません。きょおです。
いくらツイッターで(たまに)呟いてたからって、いくら忙しかったからってそれはないだろうよ私……。
次回の日記で「僕ら~」キャラ語りでもするかとか言ってたのは誰だよって話ですよ orz
ここひと月半ほどはですね。
仕事が忙しかったのにプラスして、相方と二人してメンタル面がガタガタに落ち込んだりしておりました。
私生活が紆余曲折すぎたおかげで、つい1~2週間ほど前までは、PC立ち上げて小説ファイル開いても、数時間かけて1~2行しか進まないという状況が続いておりました。
ほぼ調子が戻ってきたのはようやく9月の終盤になってから。
調子のいいときには短編をさらっと仕上げられる程度には回復してきています。
とはいえ体調や仕事のことを考えると、今はあまり夜更かしできないので、執筆に使える時間は一日1~2時間が限界なんですが。
でも、書けない分、色んなことを頭の中で練り回してたおかげか、色んなものがようやく形になりつつあります。
これも後々、ちゃんと実になるように頑張っていきたいと思います。
もうしばらくはこんな状態が続くかもしれませんが、たまに気の向いたときにでも覗きに来ていただけると嬉しいです。
そんなこんなで、もういい加減寝ないと明日がやばいので寝ます。
週末の連休中には、拍手更新しますよ! マジで!
……ええっと……すみません。きょおです。
いくらツイッターで(たまに)呟いてたからって、いくら忙しかったからってそれはないだろうよ私……。
次回の日記で「僕ら~」キャラ語りでもするかとか言ってたのは誰だよって話ですよ orz
ここひと月半ほどはですね。
仕事が忙しかったのにプラスして、相方と二人してメンタル面がガタガタに落ち込んだりしておりました。
私生活が紆余曲折すぎたおかげで、つい1~2週間ほど前までは、PC立ち上げて小説ファイル開いても、数時間かけて1~2行しか進まないという状況が続いておりました。
ほぼ調子が戻ってきたのはようやく9月の終盤になってから。
調子のいいときには短編をさらっと仕上げられる程度には回復してきています。
とはいえ体調や仕事のことを考えると、今はあまり夜更かしできないので、執筆に使える時間は一日1~2時間が限界なんですが。
でも、書けない分、色んなことを頭の中で練り回してたおかげか、色んなものがようやく形になりつつあります。
これも後々、ちゃんと実になるように頑張っていきたいと思います。
もうしばらくはこんな状態が続くかもしれませんが、たまに気の向いたときにでも覗きに来ていただけると嬉しいです。
そんなこんなで、もういい加減寝ないと明日がやばいので寝ます。
週末の連休中には、拍手更新しますよ! マジで!
すっかり暑さにやられております。
こんばんは、きょおです。
何か今年の暑さはすごすぎる。
先日ツイッターでも呟いてましたが、先週末から見事に熱中症にかかってました。
別に病院行ったとかではないんですが、症状をみるに「熱疲労」という状態だったらしいです。
なんかもうねー、自分でも信じられないくらい汗が出るんですよ。
スポーツドリンク飲んでも飲んでも全部出て行くみたいな。
自分ではそれくらいしか自覚症状ないんだけど、端から見たら顔色真っ青だったらしいです。
その後段々頭がくらくらして頭痛までしてきてですね。
いやああんなにヤバイと思ったのは、盲腸で運ばれたとき以来ですよ、マジで。
ちょうど月イチにやってくる例の日で、体調最悪だったのが悪かったみたいです。
朝起きた時点でしんどかったから、いつもの自転車通勤(1時間)をやめて、電車通勤にしてたのになぁ……。
週末からこっち、毎日相方が送り迎えしてくれたおかげで、何とか回復したっぽいです。
明日様子見ながら自転車通勤再開してみよう、うん。
まだまだ当分酷暑が続くようなので、皆さまもご注意下さいませ。
お盆も過ぎたのになあ。
さて。
「僕らの選択」完結しました!いえい!
まあ、原稿自体はかなり以前に仕上がってたので、更新作業しただけですが。
ほんとはおまけ小説とか絵とか仕上げたかったんですが、そこまでの時間はありませんでした。また近い内に仕上げます。うん。
感想や、好きなキャラクターなど教えていただけると幸せの余り小躍りします。
次の作品のエネルギーにもなりますので、是非よろしくお願いいたします~。匿名大歓迎!
で、ですね。
この後は、「ジャッジ」の続きと「命の灯」3章にしばらく時間を掛けたいと思います。
特に「命の灯」はもうちょっと形がまとまってから連載始めたいので(執筆途中で章の順番を入れ替えたり、丸々書き直したりが常なので)、しばらくは「ジャッジ」を連載しつつ、古い小説の加筆訂正をしていこうかと思います。
そんなわけで、少し動きが滞るかもしれませんが、なるべくこまめに短編なんかを仕上げていこうと思いますので、おつきあいいただければ嬉しいです。
で。以下、ネタバレ。
今回はあとがきも兼ねてます。
こんばんは、きょおです。
何か今年の暑さはすごすぎる。
先日ツイッターでも呟いてましたが、先週末から見事に熱中症にかかってました。
別に病院行ったとかではないんですが、症状をみるに「熱疲労」という状態だったらしいです。
なんかもうねー、自分でも信じられないくらい汗が出るんですよ。
スポーツドリンク飲んでも飲んでも全部出て行くみたいな。
自分ではそれくらいしか自覚症状ないんだけど、端から見たら顔色真っ青だったらしいです。
その後段々頭がくらくらして頭痛までしてきてですね。
いやああんなにヤバイと思ったのは、盲腸で運ばれたとき以来ですよ、マジで。
ちょうど月イチにやってくる例の日で、体調最悪だったのが悪かったみたいです。
朝起きた時点でしんどかったから、いつもの自転車通勤(1時間)をやめて、電車通勤にしてたのになぁ……。
週末からこっち、毎日相方が送り迎えしてくれたおかげで、何とか回復したっぽいです。
明日様子見ながら自転車通勤再開してみよう、うん。
まだまだ当分酷暑が続くようなので、皆さまもご注意下さいませ。
お盆も過ぎたのになあ。
さて。
「僕らの選択」完結しました!いえい!
まあ、原稿自体はかなり以前に仕上がってたので、更新作業しただけですが。
ほんとはおまけ小説とか絵とか仕上げたかったんですが、そこまでの時間はありませんでした。また近い内に仕上げます。うん。
感想や、好きなキャラクターなど教えていただけると幸せの余り小躍りします。
次の作品のエネルギーにもなりますので、是非よろしくお願いいたします~。匿名大歓迎!
で、ですね。
この後は、「ジャッジ」の続きと「命の灯」3章にしばらく時間を掛けたいと思います。
特に「命の灯」はもうちょっと形がまとまってから連載始めたいので(執筆途中で章の順番を入れ替えたり、丸々書き直したりが常なので)、しばらくは「ジャッジ」を連載しつつ、古い小説の加筆訂正をしていこうかと思います。
そんなわけで、少し動きが滞るかもしれませんが、なるべくこまめに短編なんかを仕上げていこうと思いますので、おつきあいいただければ嬉しいです。
で。以下、ネタバレ。
今回はあとがきも兼ねてます。
忘れかけてましたが、何とか更新しました。
こんばんは、お久しぶりです。きょおです。
相変わらずバタバタしてます。
8月に入れば余裕ができると思ってたんですが、まだもうしばらく続きそうです……なんだこれ。マジで職場全体でお祓い行った方がいいよ、これ(涙)
まあそんな話はともかく。
「僕らの選択」更新しました。
今回のところ、かなりいい感じで終わってるんですが、まだあと一回エピローグが続きます。
さーて、本編を進めないとなぁ。
やりたいこととやらなきゃいけないことが沢山ありすぎてもう何が何やら。
テンパってしまうと手が止まりそうなので、ひとつずつ地道に進めてみようと思います。
そんなわけで、次回更新はできるだけ早く。頑張ります。
こんばんは、お久しぶりです。きょおです。
相変わらずバタバタしてます。
8月に入れば余裕ができると思ってたんですが、まだもうしばらく続きそうです……なんだこれ。マジで職場全体でお祓い行った方がいいよ、これ(涙)
まあそんな話はともかく。
「僕らの選択」更新しました。
今回のところ、かなりいい感じで終わってるんですが、まだあと一回エピローグが続きます。
さーて、本編を進めないとなぁ。
やりたいこととやらなきゃいけないことが沢山ありすぎてもう何が何やら。
テンパってしまうと手が止まりそうなので、ひとつずつ地道に進めてみようと思います。
そんなわけで、次回更新はできるだけ早く。頑張ります。