のんびり気ままに、安らぎも忘れずに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
番外編の修正をしていたはずが、気付いたら本編のしかも第一部に手を入れていたきょおです。こんばんは。
何度読み返しても、第一部は読みにくい……。
論文の文体に引きずられて、小説が書けなくなってた時期ですね。
表現形態としての論文と小説の区別が、今ひとつ自分の中できっちりしてなかったというか。
後半になればなるほど、論文調からは脱するものの、それで文章が上手くなってるかと言えばそうでもなく……うわあ(涙)
そんなわけで、こっそり第一部をマイナーチェンジしてます。
さすがに話の流れに手を入れると大事になるので、ほんとに誰も気付かないような細かい修正だけですが。
更新履歴にもあげないので、ここをご覧になった方で気になる方はどうぞ。
あ、サイト版の方はページの区切り方とか、ファイル名なんかもいじりたいので、とりあえずはダウンロード版のみです。悪しからず。
何度読み返しても、第一部は読みにくい……。
論文の文体に引きずられて、小説が書けなくなってた時期ですね。
表現形態としての論文と小説の区別が、今ひとつ自分の中できっちりしてなかったというか。
後半になればなるほど、論文調からは脱するものの、それで文章が上手くなってるかと言えばそうでもなく……うわあ(涙)
そんなわけで、こっそり第一部をマイナーチェンジしてます。
さすがに話の流れに手を入れると大事になるので、ほんとに誰も気付かないような細かい修正だけですが。
更新履歴にもあげないので、ここをご覧になった方で気になる方はどうぞ。
あ、サイト版の方はページの区切り方とか、ファイル名なんかもいじりたいので、とりあえずはダウンロード版のみです。悪しからず。
PR
手入れ中です。
とか言うと、いわゆる「ガサ入れ」を想像してしまうのは私だけですか。そうですか。
こんばんは、きょおです。
結局、色々加筆修正することにしました。
全体の話の流れは変わらないものの、かなり大きな変更が数カ所。
でも、自分的にも前のバージョンより納得のいく内容になりそうです。
流れ的にも、登場人物の性格や言動の面でも。
……とか言うても、最終版しか更新しないので、どれくらい変わったか、皆様には見ていただけないんですが(苦笑)
よくイラストの作成過程なんかは、イラストサイトさんであげてらっしゃいますが、小説の推敲課程なんて見ても面白くないしなあ、多分。
それとも見たい方、いらっしゃるんでしょうか……。
まあそれはともかく。
とりあえず、今週は番外編を一通り修正しちゃいます。
更新はその目処がついてからにしたいので、来週末くらいかな?
とか言うと、いわゆる「ガサ入れ」を想像してしまうのは私だけですか。そうですか。
こんばんは、きょおです。
結局、色々加筆修正することにしました。
全体の話の流れは変わらないものの、かなり大きな変更が数カ所。
でも、自分的にも前のバージョンより納得のいく内容になりそうです。
流れ的にも、登場人物の性格や言動の面でも。
……とか言うても、最終版しか更新しないので、どれくらい変わったか、皆様には見ていただけないんですが(苦笑)
よくイラストの作成過程なんかは、イラストサイトさんであげてらっしゃいますが、小説の推敲課程なんて見ても面白くないしなあ、多分。
それとも見たい方、いらっしゃるんでしょうか……。
まあそれはともかく。
とりあえず、今週は番外編を一通り修正しちゃいます。
更新はその目処がついてからにしたいので、来週末くらいかな?
ここ数日、当社比5割増くらいの勢いで拍手いただいてるんですが!
一体何事!?ありがとうございます~(^-^)
こんばんは。拍手が多いと、もうすぐ寿命なんじゃないかと思います。きょおです。
これ、前にも言った気がします(笑)
今朝、無事に締め切りから解放されたので、小説の書き直しに移ります。
命の灯番外編は、もうちょっと色々エピソードを追加するか、それともこのままで行くか……内容を絞るならこのままだし、もうちょっと深く踏み込むなら加筆が必要だし。
でも変に一本に色々詰め込むよりは、淡白な方がいいのかなあ……。
いい加減タイトルも決めないと(苦笑)
他にも本編やらカマキリやら、書きたい物は山ほどあるのになかなか進まない……orz
順にクリアしていくしかないですね。頑張ろう、うん。
一体何事!?ありがとうございます~(^-^)
こんばんは。拍手が多いと、もうすぐ寿命なんじゃないかと思います。きょおです。
これ、前にも言った気がします(笑)
今朝、無事に締め切りから解放されたので、小説の書き直しに移ります。
命の灯番外編は、もうちょっと色々エピソードを追加するか、それともこのままで行くか……内容を絞るならこのままだし、もうちょっと深く踏み込むなら加筆が必要だし。
でも変に一本に色々詰め込むよりは、淡白な方がいいのかなあ……。
いい加減タイトルも決めないと(苦笑)
他にも本編やらカマキリやら、書きたい物は山ほどあるのになかなか進まない……orz
順にクリアしていくしかないですね。頑張ろう、うん。
命の灯、続きです。
今回は睦月の決断。
アップしておいて何なんだって話ですが、実は私、家族絡みのシーンや心情を書くのがとっても苦手だったりします。
自分自身、家族との結びつきが比較的薄いせいか、小説読んでてもドラマ観てても、家族との絆とかそういう心情や場面にリアリティを感じられないんですよね。
自分が書いてても、そう。どうしても嘘臭くなってしまいがちで。
実際、気付いてみれば、うちの小説って結構、家族とのつながりの薄い人が多かったりします。
……改めて書いてみると、悪い傾向ですね(嘆息)
でも今回のこの場面は、何故かすらすら書けました。
そこにリアリティがあるかどうかはともかく(おい)、家族とのつながりに関わる描写ができるようになったのは、ちょっとした成長かも?と思いつつ。
でもこっから、そういう場面も増えてくるし、精進あるのみ!ですね。
それにしても。
論文にしろ、何にしろ。自分の核にある問題って、逃げても結局追って来るんだなあ……としみじみ実感してみたりして。
さてさて。それはともかく。
第2話は一応、あと2回で終わります。
その後は転章が2章分。
これを先に更新してしまうか、番外編の後にするかは考え中。
……っていうか、後2回か!
早く番外編の手直しと第3話書き進めなきゃ!(←3回は書き直し必須の人)
今回は睦月の決断。
アップしておいて何なんだって話ですが、実は私、家族絡みのシーンや心情を書くのがとっても苦手だったりします。
自分自身、家族との結びつきが比較的薄いせいか、小説読んでてもドラマ観てても、家族との絆とかそういう心情や場面にリアリティを感じられないんですよね。
自分が書いてても、そう。どうしても嘘臭くなってしまいがちで。
実際、気付いてみれば、うちの小説って結構、家族とのつながりの薄い人が多かったりします。
……改めて書いてみると、悪い傾向ですね(嘆息)
でも今回のこの場面は、何故かすらすら書けました。
そこにリアリティがあるかどうかはともかく(おい)、家族とのつながりに関わる描写ができるようになったのは、ちょっとした成長かも?と思いつつ。
でもこっから、そういう場面も増えてくるし、精進あるのみ!ですね。
それにしても。
論文にしろ、何にしろ。自分の核にある問題って、逃げても結局追って来るんだなあ……としみじみ実感してみたりして。
さてさて。それはともかく。
第2話は一応、あと2回で終わります。
その後は転章が2章分。
これを先に更新してしまうか、番外編の後にするかは考え中。
……っていうか、後2回か!
早く番外編の手直しと第3話書き進めなきゃ!(←3回は書き直し必須の人)
仕事の原稿が進まなくなったので、気分転換に出てきました。きょおです。
今回はまだ締め切りまで4日もありますよ!余裕ですよ!
……このまま進まなかったりして(涙)
最近、相方がDSの「逆転裁判」(しかも一番最初のやつ)を買ってきたので、二人してやってます。
世の中の流行を数年遅れで追ってますが(笑)
今や、相方より私の方がはまり気味……2も欲しくなってきましたよ。
でもこの間、レイトン教授の新しい奴、買っちゃったしなあ。
特価セールで激安だったので、我慢しきれず……ううむ。
まあここまで流行に遅れてるなら、今更慌てて買いそろえることもないか。
長いスパン(笑)でちょこちょこ遊んでいくことにします。
あ、そだ。
できれば今夜、更新します。
……原稿に目処がつけば、ですが。がんばりますー。
今回はまだ締め切りまで4日もありますよ!余裕ですよ!
……このまま進まなかったりして(涙)
最近、相方がDSの「逆転裁判」(しかも一番最初のやつ)を買ってきたので、二人してやってます。
世の中の流行を数年遅れで追ってますが(笑)
今や、相方より私の方がはまり気味……2も欲しくなってきましたよ。
でもこの間、レイトン教授の新しい奴、買っちゃったしなあ。
特価セールで激安だったので、我慢しきれず……ううむ。
まあここまで流行に遅れてるなら、今更慌てて買いそろえることもないか。
長いスパン(笑)でちょこちょこ遊んでいくことにします。
あ、そだ。
できれば今夜、更新します。
……原稿に目処がつけば、ですが。がんばりますー。