のんびり気ままに、安らぎも忘れずに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
背中の筋を寝違えるという、奇跡のようなことをやらかしました。
そんなことあり得るのかと思いつつ、左を向くと無茶苦茶背中が痛いので、多分寝違えたんじゃないかと。きょおです。
何だか頭が全く回転していないので、話のネタが思い浮かびませんが。どうしよう。
とりあえずネタはおいといて、拍手頂いてます~。
皆様いつもありがとうございますv
メッセージを下さった方には追記で返信してます。
そんなことあり得るのかと思いつつ、左を向くと無茶苦茶背中が痛いので、多分寝違えたんじゃないかと。きょおです。
何だか頭が全く回転していないので、話のネタが思い浮かびませんが。どうしよう。
とりあえずネタはおいといて、拍手頂いてます~。
皆様いつもありがとうございますv
メッセージを下さった方には追記で返信してます。
PR
京の夏の風物詩、祇園祭に行って来ました。
人混みすごいし、行くつもりはなかったんですが、買い物のついでにふらっと。
屋台の土手煮がめっちゃうまかった……v
さて。
新聞のすみっこには、よく本の広告が載ってます。
お堅い思想書から、遺言の書き方とか、これを飲めば病気が治る的な怪しげなものまで。
そんな宝の山、新聞広告の中で、先日私の目に留まった一冊があります。
その名も『死後探索マニュアル』
ここまではありふれたトンデモ本の匂いがしますね。
意外に新聞広告は、この手の本がよく載ってます。
この手の本のエッセンスはむしろ、キャッチコピーに凝縮されてるわけですが、この本の場合はこんな文句が書かれてました。
「エンジニアのモーエンが、
死後の世界を安全かつ確かな方法で
探索できるエクササイズを公開」
…………どこからツッこんでいいのか分かりませんが、とりあえず急速に読みたくなったのは間違いありません(笑)
ちなみに、今これを書くために検索したら、この出版社の広告が上がってきました。
広告その1
右半分全体に、面白そうな匂いがぷんぷんしてます。
よく見たら、「死後探索マニュアル」はシリーズな上、それぞれ増刷まで出てますよ、奥さん。
終いには「人類大進化への旅」って、死後の世界探索はどこ行った(笑)
広告その2
こっちもかなり笑える。
ダークサイドって、ダースベイダーかよ。
自分では絶対買わないけど、古本屋にあったら立ち読みします。
人混みすごいし、行くつもりはなかったんですが、買い物のついでにふらっと。
屋台の土手煮がめっちゃうまかった……v
さて。
新聞のすみっこには、よく本の広告が載ってます。
お堅い思想書から、遺言の書き方とか、これを飲めば病気が治る的な怪しげなものまで。
そんな宝の山、新聞広告の中で、先日私の目に留まった一冊があります。
その名も『死後探索マニュアル』
ここまではありふれたトンデモ本の匂いがしますね。
意外に新聞広告は、この手の本がよく載ってます。
この手の本のエッセンスはむしろ、キャッチコピーに凝縮されてるわけですが、この本の場合はこんな文句が書かれてました。
「エンジニアのモーエンが、
死後の世界を安全かつ確かな方法で
探索できるエクササイズを公開」
…………どこからツッこんでいいのか分かりませんが、とりあえず急速に読みたくなったのは間違いありません(笑)
ちなみに、今これを書くために検索したら、この出版社の広告が上がってきました。
広告その1
右半分全体に、面白そうな匂いがぷんぷんしてます。
よく見たら、「死後探索マニュアル」はシリーズな上、それぞれ増刷まで出てますよ、奥さん。
終いには「人類大進化への旅」って、死後の世界探索はどこ行った(笑)
広告その2
こっちもかなり笑える。
ダークサイドって、ダースベイダーかよ。
自分では絶対買わないけど、古本屋にあったら立ち読みします。
ではないですよ。
夕食食べた後の一休みです、あくまでも(苦笑)
こんばんは、きょおです。
突然ですが、パンの耳が大好きです。
そう、大抵の方がおまけ扱いする、あれです。
子どもにいたっては、平然と枠だけ残す、あれ。
最近では某柿の種の裏面にある「けなげ組」に加入してるあれです。
あのパンの耳が大好きです。
むしろ、真ん中の白いところとかいらないくらい(笑)
で。
何の話かというと、行きつけのパン屋さんで、たまたまパンの耳(食パンの両端を切り落とした四角いやつ)が大量に売ってたんですね。
その価格、何と50円!
このご時世に50円ですよ、奥さん!(誰)
てなわけで。
喜び勇んで買ってきたパンの耳で、明日のお弁当、ロールサンドを作ってみました。
薄焼き卵にチーズとマヨネーズをのせてクルクルっと。
が。
思いの外耳が分厚く(パン屋さんの愛情?)、ロールと言うよりは二つ折りになっちゃいました。
でもいいの。どこを食べても耳だから(笑)
おやつ用にジャムだけを挟んだのもあわせて、明日のお昼は幸せな時間になりそうです。
……安上がりな幸せだな、私(苦笑)
さて。
そろそろ仕事に戻ります。
さくっとすっきり終わらすぜ!
夕食食べた後の一休みです、あくまでも(苦笑)
こんばんは、きょおです。
突然ですが、パンの耳が大好きです。
そう、大抵の方がおまけ扱いする、あれです。
子どもにいたっては、平然と枠だけ残す、あれ。
最近では某柿の種の裏面にある「けなげ組」に加入してるあれです。
あのパンの耳が大好きです。
むしろ、真ん中の白いところとかいらないくらい(笑)
で。
何の話かというと、行きつけのパン屋さんで、たまたまパンの耳(食パンの両端を切り落とした四角いやつ)が大量に売ってたんですね。
その価格、何と50円!
このご時世に50円ですよ、奥さん!(誰)
てなわけで。
喜び勇んで買ってきたパンの耳で、明日のお弁当、ロールサンドを作ってみました。
薄焼き卵にチーズとマヨネーズをのせてクルクルっと。
が。
思いの外耳が分厚く(パン屋さんの愛情?)、ロールと言うよりは二つ折りになっちゃいました。
でもいいの。どこを食べても耳だから(笑)
おやつ用にジャムだけを挟んだのもあわせて、明日のお昼は幸せな時間になりそうです。
……安上がりな幸せだな、私(苦笑)
さて。
そろそろ仕事に戻ります。
さくっとすっきり終わらすぜ!
パソコンを起動しました。
日記にいたっては、5日ぶりでございます。こんばんは、きょおです。
この数日間は妙に忙しく、早寝早起きモードになっておりました。
……はい、例のごとく締め切りです。
今月のヤツは波状攻撃のように短いスパンで追ってきます(涙)
とりあえず、今週も忙しいのは決定事項ですよ……更新したいのに。
そんなわけで、再び潜ります。
多分明日辺り、また逃避しに来る予定です。
日記にいたっては、5日ぶりでございます。こんばんは、きょおです。
この数日間は妙に忙しく、早寝早起きモードになっておりました。
……はい、例のごとく締め切りです。
今月のヤツは波状攻撃のように短いスパンで追ってきます(涙)
とりあえず、今週も忙しいのは決定事項ですよ……更新したいのに。
そんなわけで、再び潜ります。
多分明日辺り、また逃避しに来る予定です。
番外編の修正をしていたはずが、気付いたら本編のしかも第一部に手を入れていたきょおです。こんばんは。
何度読み返しても、第一部は読みにくい……。
論文の文体に引きずられて、小説が書けなくなってた時期ですね。
表現形態としての論文と小説の区別が、今ひとつ自分の中できっちりしてなかったというか。
後半になればなるほど、論文調からは脱するものの、それで文章が上手くなってるかと言えばそうでもなく……うわあ(涙)
そんなわけで、こっそり第一部をマイナーチェンジしてます。
さすがに話の流れに手を入れると大事になるので、ほんとに誰も気付かないような細かい修正だけですが。
更新履歴にもあげないので、ここをご覧になった方で気になる方はどうぞ。
あ、サイト版の方はページの区切り方とか、ファイル名なんかもいじりたいので、とりあえずはダウンロード版のみです。悪しからず。
何度読み返しても、第一部は読みにくい……。
論文の文体に引きずられて、小説が書けなくなってた時期ですね。
表現形態としての論文と小説の区別が、今ひとつ自分の中できっちりしてなかったというか。
後半になればなるほど、論文調からは脱するものの、それで文章が上手くなってるかと言えばそうでもなく……うわあ(涙)
そんなわけで、こっそり第一部をマイナーチェンジしてます。
さすがに話の流れに手を入れると大事になるので、ほんとに誰も気付かないような細かい修正だけですが。
更新履歴にもあげないので、ここをご覧になった方で気になる方はどうぞ。
あ、サイト版の方はページの区切り方とか、ファイル名なんかもいじりたいので、とりあえずはダウンロード版のみです。悪しからず。